従来のフッ素塗料をしのぐ耐候性!         次世代型ハイクラスフッ素塗料
フッ素REVOシリーズ

数種の一液水性フッ素塗料と比較してフッ素成分を約2倍配合(メーカー調べ)さらに、紫外線に強い完全交互結合型フッ素樹脂を採用しており、優れた耐候性を発揮します。

 

 

フッ素革命がここに…

・シリコンじゃ物足りないけど無機塗料は予算オーバー・・・

・とにかく一番期待できるフッ素塗料はないかしら?

・遮熱効果のある塗料があればなぁ・・・(フッ素REVO1000-IR)

そんな方にオススメです!


フッ素REVOシリーズって     どんな塗料?

高耐候性

従来のフッ素塗料をしのぐ『耐候性』を実現し、建物を長期間にわたって保護します。

促進耐候性試験(キセノンランプ式)では、約16~20年(期待耐用年数)経過後も光沢保持率80%以上を保持。 無機顔料を使用し、変色・色あせなどを起こしにくいのも特長です。

 

耐候性のメカニズム①

一般的なフッ素塗料と比較してフッ素成分を約2倍配合 - フッ素成分の含有量が多いほど耐候性は高くなるため、フッ素REVO1000-IRは従来の一液水性フッ素塗料をしのぐ耐候性を発揮します。

 

耐候性のメカニズム②

「完全交互結合型フッ素樹脂」を採用 - 紫外線に対して高い耐候性を発揮 フッ素樹脂は、もともと紫外線に強い『耐候性』を持っています。 しかし一般的なフッ素樹脂は、劣化しやすい成分同士で結合している「交互性の低い箇所」があり、その箇所が紫外線に破壊されることで塗面の劣化が進行します。 フッ素REVO1000-IRは、劣化しやすい箇所が少ない「完全交互結合型フッ素樹脂」を採用、紫外線に対して非常に強い『耐候性』を発揮できるのです。 無機顔料を使用し、変色・色あせなどを起こしにくいのも特長です。

低汚染性

フッ素REVO1000-IR
塗膜表面が強靭なため、砂埃が刺さりにくく、排気ガスなどが染み込みにくい

従来の塗料
塗膜表面の強靭性にとぼしく、砂埃が突き刺さり、排気ガスが染み込む

汚染物質の付着やカビ・藻の発生を抑える

フッ素REVO1000-IRは、塗膜の表面が強靭なため、砂埃が突き刺さりにくく、排気ガスなどが染み込みにくいのが特長です。 また、「JIS Z 2911 かび抵抗性試験方法 (社内試験規格)」「藻抵抗性試験 (社内試験による)」に合格。 従来塗料に比べて汚染物質が付着しにくく、カビ・藻の発生を抑えることができます。

 

 

 

 

 

 

汚染付着経過観察実験

一般的な低汚染のフッ素塗料と比較して、雨筋汚染が付きにくく、塗り替え後の美しさを保つことが確認されました。

 

 

遮熱性 フッ素REVO(IR)

高い『遮熱性』室内温度の上昇を抑え、生活環境を快適に!

「チタン複合遮熱無機顔料」を使用しているフッ素REVO1000-IRは、従来の塗料に比べて日射反射率が高く、熱を吸収しにくいという特長があります。 その高い性能は、「遮熱性検証実験」で確認されています。

 

遮熱性検証実験

塗料(色:N6グレー)を塗った面に約2時間照明を当て続け、表面・裏面の温度を放射温度計で測定。 REVO1000シリーズは、従来塗料に比べて表面・裏面ともに約9℃の温度差があり、高い遮熱性を発揮することが確認されました。

 

 


お問い合わせはこちら

私たちがご相談をおうけします

留守でも転送されます。着信履歴より折り返し掛けさせていただきますのでいつでもお掛けください。
お客様担当(小野田

お電話でのお問合せはこちら
 

0120-14-3016
営業時間
8:00~18:00(日曜日休)
メールでのお問合せは24時間
よくあるご質問
  • 〇坪で外壁塗装はいくらくらい?
  • 塗料のメーカーは指定はできる?
  • ベランダ防水、屋上防水はした方がいいの?
  • どの業者をえらんでいいかわからない。

お問い合わせはこちら

お住まいのことなら何でも
どうぞ‼

お電話はこちらへ
0120-14-3016

スタッフブログ

NEW!
無機系保護コート
インテグラルコート

インテグラルコート

キャンペーン情報

選べる特典キャンペーン!

パックプラン登場!

タイル調サイディングの
塗替えに!!

RSダイヤモンド

施工エリアのご案内

愛知県

豊橋市、豊川市、新城市、田原市
蒲郡市、幸田町、岡崎市、豊田市
みよし市、安城市、刈谷市、知立市
名古屋市

静岡県

湖西市、浜松市、磐田市

その他

上記以外の地区の方お気軽にご相談ください。

0120-14-3016