創業20年・2000件の実績・確かな施工で皆様に安心の塗装をお届けします!
愛知県豊橋市の外壁塗装・屋根塗装・リフォーム
株式会社アートリペイン
● 愛知県豊橋市船町65(豊橋駅から徒歩10分)
● 愛知県知事許可 (般-31) 第79226号
大事なお住まいには塗る以外の補修箇所がたくさんあります。アートリペインおうちリフォーム!お任せください。
外壁の場合、傷んだ上から「塗って隠す」はできません。
下地を補修せずにそのまま塗ってしまっても一瞬は綺麗になりますがキレイが長持ちしません。施工後数年でがっかりということになってしまいます。
極力ご予算が少なくすむ方向で提案いたします。
アートリペインは各分野の専門の職人がかけつけドクターです。
破風板が木のお宅にはガルバリウム鋼板貼をお勧めします。
塗装だと塗料が
2~3年で剥離します。。
破風が木なので一番先に傷みました。
破風を塗装で済ませた方は数年で剥げて困っています。そんな声が多いです。
このお客さまと同じ悩みをお持ちの方は少なくありません。塗り替えの場合は特に!傷んだ上からの塗装は避けましょう。
4~6年後に差がでます!
木製の破風板にどんないい塗料を塗っても4~5年もすると剥離(塗料がはげます)します。
木は仕方ないのですが仕方ないじゃすみません。。
当社では多くの皆様にガルバリウム鋼板貼りをお勧めしてます。
費用の事もありますが塗料のランクを下げてでもこちらは優先してもらいたい程の工事です。
破風板金 m@3800円~
幕板の下はタイルを貼ってイメチェン。
破風板の傷みはこれで安心です。
一番多いのが雨樋の割れや欠損です。
水が噴き出します。
雨樋が詰まっている・割れている・部分的になくなってる状況では雨が降ると気になります。
足場を組んでから点検しますが日ごろから気になるところがあればスタッフにお伝えください。
塗装して完成!
部分補修はスタッフが補修します。量が多い・場所に寄って板金職人が入らないと出来ない場合は別途お見積りとなります。
樋交換 m4000~
幕板が風化した上に塗装しても1年でボロボロです。
他社ではなかなか対応
してもらえないのが現状
前回の塗装の時少し傷んでいる幕板もそのまま塗装。
塗って1~2年で帯だけボロボロになったそうです。
これで安心です。
傷んだ素材の上に塗装しても無意味です。
これこそ塗って隠す工事で必ず後悔します。
当社では状況に応じて補修・交換をお勧めします。
交換m4000円
古くなった換気口・鳥や虫が入って困る換気口は交換できるのです。
見過ごしがちな換気口。
昔の換気口は樹脂製で年月と共に風化します。
大きなスパンだと中にこうもりが入ることも・・・
こうもりの糞と部屋の中に虫が入ることがお客様のお悩みで一番、多いです。
中に網があるのわかりますか?
ご満足いただくことができました。
ステンレス製の換気口に交換しました。
虫よけの網付きですので安心です。
ステンレス製網付きで
1ケ所4000円~
防水性がなくなったサイディングは反って外れたり浮いたりします。
中に水が入らないか心配。
2階の部分も同じような状況が数か所あり
釘で打つだけでは収まりません。
釘が浮いてる程度の事ならスタッフで補修いたします。
この状況の場合数人の職人で押してもびくともしません。
無事ご元に戻りました。
補修はサイディングの専門職人が施工します。
サイディングの浮きや割れは早めの補修が必用ですので
気になったらご連絡ください~
素材自体が傷みきってぼそぼそになったサイディングは交換する場合もあります。
防水性がきれたサイディングを数年間そのままにしてしまいますと雨水や湿気で傷んでいきます。
塗装で傷みは止めれますが元に戻すことはできません。
もう少し早い状況なら補修も出来たと思います。
今回は交換をお勧めしました。
お客様大満足!
古くなったサイディングを外し、下地処理をして新しいサイディングを貼ります。
上記の弊社サービスの料金についてご案内
換気口交換(ステンレス製) | ¥1000~ (1個) |
---|---|
樋交換 | ¥4000~ (m) |
破風板板金 | ¥3800~ (m) |
幕板交換 | ¥4000~ (m) |
私たちがご相談をおうけします
留守でも転送されます。着信履歴より折り返し掛けさせていただきますのでいつでもお掛けください。
お客様担当(小野田)
営業時間 | 8:00~18:00(日曜日休) メールでのお問合せは24時間 |
---|
豊橋市、豊川市、新城市、田原市
蒲郡市、幸田町、岡崎市、豊田市
みよし市、安城市、刈谷市、知立市
名古屋市
湖西市、浜松市、磐田市
上記以外の地区の方お気軽にご相談ください。