塗装がむずかしい外壁
(難付着サイディング)

私たち塗装店は、傷んだ外壁や屋根などを塗り替えることで家を長持ちさせる努力をしていますが、ハウスメーカーさんやサイディングボードメーカーさんは、将来できるだけ塗り替えたりする必要がない、メンテナンスフリーの家を造ろうと努力しています。

それにより通常の塗装が困難になってしまう商品が増えてきました。       それが難付着サイディングボードと言われるものになります。

外壁塗装が難しい難付着サイディングボードとは?

難付着サイディングボードとは、外壁材であるサイディングにコーティングが施されているサイディングボードのことです。

コーティングされているので汚れがつきにくく、サイディングボード自体は大変素晴らしいもので、現在の戸建て住宅の主流である窯業系サイディングはもちろん、最近シェアを拡大している金属系サイディングにも難付着サイディングボードが存在します。

今お住まいのお家の外壁が該当するかを判断するには、
お家を建てた時の設計書や仕様書に記載されている
外壁の製品名や品番を見るのが最も確実です。

難付着サイディングボードの種類

無機系塗料による塗装及びコーティングがされている

一般的な塗料は有機塗料と呼ばれ、石油などの有機物(炭素を含むもの)を主成分とした樹脂を使用しています。色あせやチョーキングなどの塗膜の劣化事象は、この有機物が原因となり発生します。  一方、無機塗料は、鉱物やレンガ、ガラスなどの無機物(炭素を含まないもの)を配合して作られた塗料です。無機物は紫外線で劣化しないため、無機物の耐久性を活かしつつ、有機物を混ぜて作った塗料が無機塗料です。

汚れが付きにくく落としやすいですが、それと同じく塗料も密着しにくいのです。

フッ素塗料による塗装及びコーティングがされている

耐久性の高さから人気を集めるフッ素系塗料。防汚性に優れているため汚れにくい、防水性に優れているといったような特徴がありますが、そのぶん価格は高く、大型の建物や橋などに使われることが多い塗料です。

こちらも無機塗料と同じく、塗料が密着しにくいです。

光触媒塗料による塗装及びコーティングがされている

通常、光触媒サイディングは表面に酸化チタンがむき出しとなっており、そこに直接塗装すると酸化チタンと塗料が直接接するため、塗料を分解してしまう可能性があります。

以前はTOTOの光触媒コーティングが多く流通していましたが、トラブルが多いとのことで2014年に保証を打ち切り販売が終了されました。現在は数社のメーカーのみ販売があります。

親水性の塗料による塗装及びコーティングがされている

いま主流の塗料のほとんどが親水性の性質を持っています。親水性(しんすいせい)とは、ワックスがかかっていない車のように水を弾かず、じわ~っと馴染ませる性質のことです。

外壁にスプレーで水をかけてみることで、親水性の程度がわかります。外壁に水が馴染む場合は、難付着サイディングの可能性が高いです。高耐久なコーティングがなされている外壁ほど、超親水性塗膜になっています。

もし設計書や仕様書がない場合でもご安心ください。
以下の見分け方で判断することができます。

外観や特徴、建築施工時の年代から判断する

2001年以降に建てられた建物である

難付着サイディングは2001年頃を境に市場に出始めているため、2001年頃あるいはそれ以降に建築されたお家であればこれに当たる可能性があります。

築10年以上でチョーキング現象が見られない

そもそも難付着サイディングは一般的なサイディングよりも長持ちするので、10年経っても綺麗なことが多いです。10年以上たってもチョーキング(指で擦った時に塗料が指に付着する現象)がほとんど無い場合や明らかに見た目が綺麗なままの場合は、難付着サイディングである可能性があります。

ここでの注意点は、検査する部位はどこでも良いというわけではなく、特に日当たりが良い南面や西面でチェックすることが重要になります。

ラッカーシンナーでも塗料が溶けない

ラッカーシンナーは溶解力が強いもので、吹き付け塗装などに使う機械類の洗浄などに用います。塗料用シンナーより強いラッカーシンナーで溶けない場合は難付着サイディングの可能性が高いと言えます。

ただし、この検査方法には注意が必要です。なぜなら、まだ塗装することが決まっていない段階で旧塗膜が溶けてしまった場合、元には戻りません。この検査方法は、すでに塗装する業者が決まっている場合にのみ試せる方法になります。

もしかして私の家って難付着サイディングかも…

と思ったあなた!

ご安心ください!

難付着サイディングでも塗装は可能です!!

塗り替えしにくいというだけで、難付着サイディングボードにも外壁塗装することは可能です。塗料メーカーも対応策を考えていて、難付着サイディングの上からでも塗れる新しい下地処理材を作って販売しています。

一例)リフォームサミット
    (関西ペイント別注品)
   RSマルチシーラー

難付着サイディング専用下塗り材

専用シーラーは無機と有機のハイブリッド型で、有機下地には有機成分、無機下地には無機成分が付着し、優れた付着性を発揮します。

また紫外線の遮断効果も高く、光触媒の活性化を抑える為、光触媒サイディングにも適しています。

 

 

 

上塗りはどんな塗料が良いか

下地処理の方法と下塗り材の選定が最も重要なので、下地処理と材料が適切なら上塗り材は特に制限はありません。

まとめ

難付着サイディングボードでも塗装は可能!

家を建てたときや購入した時に「この外壁はメンテナンスフリーです」など言われていれば難付着サイディングの可能性があります。

それ以外では、

 

  1. 2001年以降に建てられた建物である

  2. 築10年以上でチョーキング現象が見られない

  3. 外壁に水をかけるとじわ~っと馴染む(親水性)

  4. ラッカーシンナーでも塗料が溶けない

 

上記に当てはまる場合は難付着サイディングボードの可能性が高いです。

数年前から難付着サイディングのお家が塗り替え時期に入ってきている時代です。このような特殊なサイディングボードの塗り替えは、経験のある塗装店か、信頼のおける塗装店にご相談されることをお勧めします。

外壁リフォーム以外のサービス

お問い合わせはこちら

私たちが皆様の
ご相談をおうけします(^-^)

現場などに出て留守でも携帯電話に転送されます。
お電話に出れない場合は着信履歴より折り返し掛けさせていただきますのでいつでもお掛けください。
ご連絡お待ちしてます。

      お客様担当(小野田

お電話でのお問合せはこちら

0120-14-3016
営業時間
8:00~19:00(不定休)
メールでのお問合せは24時間
よくあるご質問
  • 〇坪で外壁塗装はいくらくらい?
  • 1度塗るとどのくらいもつの?
  • 塗料のメーカーは指定はできる?
  • ベランダ防水、屋上防水はした方がいいの?
  • 塗装の時期っていつが一番いい?
  • 屋根工事だけってできる?
  • どの業者をえらんでいいかわからない。
  • 日中留守、リフォームはできる?

お問い合わせはこちら

お住まいのことなら何でも
どうぞ‼

お電話はこちらへ
0120-14-3016

サイドメニュー

スタッフブログ

最新チラシ情報

パックプラン登場!

キャンペーン情報

無機塗料
ラジカル制御形シリコン

NEW!
4フッ化型
無機ハイブリッド塗料

セミフロンスーパーシリーズ

タイル調サイディングの
塗替えに!!

WB多彩仕上工法

施工エリアのご案内

愛知県

豊橋市、豊川市、新城市、田原市
蒲郡市、幸田町、岡崎市、豊田市
みよし市、安城市、刈谷市、知立市
名古屋市

静岡県

湖西市、浜松市、磐田市

その他

上記以外の地区の方お気軽にご相談ください。

0120-14-3016